
『The Witcher 3』は発売から長年が経過した現在でも、多彩なMODによってゲーム体験を劇的に向上させることができます。
今回は『The Witcher 3』で使える優秀なMODをピックアップし、グラフィック改善から便利機能まで幅広くご紹介いたします。
なお、当サイトでは最新作『ウィッチャー4』の推奨ゲーミングPCと必要スペック予想についても詳しく解説しておりますので、併せてご覧ください。
>>>【関連記事】PC版『ウィッチャー4』おすすめゲーミングノートPCと推奨スペックまとめ!
MODもサクサク動く!オススメの高スペックゲーミングPC|GALLERIA XA7C-R57T

スペック詳細
- OS:Windows 11 Home
- CPU:Core i7-14700F
- グラフィックス:GeForce RTX 5070 Ti 16GB
- メモリ:32GBメモリ DDR5
- ストレージ:1TB Gen4 SSD
\ 公式ショップで商品詳細を確認! /
『The Witcher 3』の推奨MODまとめ

ここからは、著名なMOD配布プラットフォーム「Nexus Mods」で公開されている『The Witcher 3』向けの優秀なMODをセレクトしてご案内します。
各MODの入手手順はMODごとに異なる場合があるため、入手したいMODの詳細説明をよくお読みください。
MODの中には互いに干渉し合って正常に動作しなくなるケースもあるため、各MODの説明欄にある注意点も事前にチェックすることを推奨します。
今後も新規MODが続々とリリースされる予定なので、定期的にコンテンツを更新していく予定です。
注意ポイント
MODの利用に関しては完全に自己責任となります。
MODの使用によって発生したいかなる問題についても当サイトでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
The Witcher 3 HD Reworked Project OldGen Edition

最高レベルのビジュアル品質を実現する、究極のグラフィック改善MODです。
このMODでは、オリジナルのテクスチャを超高解像度版に置き換え、ポリゴンメッシュも現世代基準に最適化されています。
さらに、視認可能距離の大幅拡張と専用マテリアル・シェーダーの追加により、ウィッチャーシリーズ固有の美術的方向性を維持しながら、まったく新しい視覚体験を提供します。
>>>MODをダウンロードする
All Quest Objectives On Map

クエスト管理を格段に効率化する実用性重視のMODです。
従来は一つのクエスト目標しかマップに表示されませんでしたが、このMODを導入することで複数のミッション目標を同時に確認できるようになります。
また、クエストウィンドウを開くことなく追跡対象の変更が可能となり、発見した商人やNPCの位置情報も自動記録されます。
>>>MODをダウンロードする
Over 9000 – Weight limit mod

アイテム収集の制約を取り除く、探索者必携のMODです。
ゲラルトの携行可能重量を劇的に増加させることで、貴重なアイテムや装備品を躊躇なく持ち帰ることができます。
探索活動や戦闘後の戦利品回収がストレスフリーになり、ゲームプレイがより円滑に進行します。
>>>MODをダウンロードする
Fast Travel from Anywhere

移動効率を最大化する時短系MODです。
通常のファストトラベルでは道標ポイントまで移動する必要がありましたが、このMODにより現在地から直接目的地へのワープが実現します。
広大なマップの移動時間を大幅に短縮でき、探索やクエスト進行のテンポが向上します。
>>>MODをダウンロードする
Always Full Exp (Next-Gen)

キャラクター成長を加速させる経験値最適化MODです。
クエスト完了時に獲得する経験値が常に最大値に設定され、レベルアップのスピードが格段に向上します。
難易度設定別やDLCコンテンツ対応など、多様なバリエーションが準備されており、プレイスタイルに応じた選択が可能です。
>>>MODをダウンロードする
Slots Slots SLOTS (Next-Gen compatible)

アビリティシステムの制限を撤廃する拡張MODです。
標準では限られていたアビリティスロット数を100個以上まで拡張し、多数のスキルを同時発動できるようになります。
詳細なカスタマイズオプションとゲームバランス調整版も含まれており、コントローラー操作との互換性も確保されています。
>>>MODをダウンロードする
Auto Apply Oils (Next Gen Compatible) NO LONGER REQUIRED

戦闘準備を自動化する利便性向上MODです。
戦闘が始まる瞬間に、周辺の敵タイプを自動判別して最適な剣油を適用します。
武器を抜刀するだけで適切な強化が実行されるため、戦闘前のアイテム選択に費やす時間を削減できます。
>>>MODをダウンロードする
Super Turbo lighting Mod

ゲーム全体の光源処理を改良し、開発初期段階(2014年頃)のオリジナルビジュアルスタイルを復活させるライティングMODです。
新機能の追加や既存要素の削除は行わず、純粋にオリジナルの美術的方向性を愛好するユーザー向けに制作されています。
>>>MODをダウンロードする
『The Witcher 3』のMOD導入手順

『The Witcher 3』にMODを適用する際は、無料で使用できるNexus Modsの公式プラットフォームでアカウント作成を行ってから進めるのが最適です。
具体的な手順については、以下の流れを参考にしてください。
1. Nexus Modsの公式サイトからアカウント登録

Nexus Modsの公式サイトにアクセスし、右上に表示されている「REGISTER」ボタンをクリックします。
表示された登録フォームに必要事項を入力し、アカウントを作成してください。
2. ダウンロードしたいMODページからダウンロード

アカウント登録完了後、導入したいMODのページを開き、「MANUAL」というオレンジ色のボタンをクリックします。
次に表示される「SLOW DOWNLOAD」または「FAST DOWNLOAD」の選択画面では、「SLOW DOWNLOAD」を選んでください。
「FAST DOWNLOAD」はプレミアム会員限定の高速ダウンロードオプションです。
「FAST DOWNLOAD」はプレミアム会員限定の高速ダウンロードオプション

3. MODを導入(方法はMODによって異なる)

ダウンロード完了後、取得したMODファイルを『The Witcher 3』のインストール先ディレクトリに配置、または既存ファイルとの置き換えを行うことでMODが動作します。
また、依存関係のあるMODが必要なケースや、MOD固有のインストール手順が設定されている場合もあるため、各MODの説明文書を必ずご参照ください。
『The Witcher 3』のMODについてのよくある質問

ウィッチャー3でキャラクターの外見変更は可能ですか?
ウィッチャー3では、MODを使用してキャラクターの見た目を変更することができます。
特に「High Quality Faces」を導入すると、ゲーム内の各NPCの顔立ちを改良できます。
ウィッチャー3のMODはNexusModsで無償入手できますか?
はい、ウィッチャー3用のMODは、NexusModsプラットフォームから無料でダウンロードが可能です。
ウィッチャー3へのMOD導入手順を教えてください
ウィッチャー3のMOD導入は、NexusModsから希望するファイルをダウンロード後、ゲームのインストールフォルダ内にMODファイルを配置するという流れになります。
MODを導入したにも関わらず反映されない場合の対処法は?
MODごとにインストール手順が異なる場合があります。
また、一部のMODでは前提となる別のMODが必要な場合があるため、各MODの詳細説明を必ず確認してください。
問題が解決しない場合は、いったんMODを削除してから再インストールを試してみることをお勧めします。
MODのダウンロードと使用に問題はありませんか?
対戦ゲームや協力プレイ機能を持つタイトルでのMOD使用は、ゲームバランスに悪影響を与える可能性があるため推奨できません。
しかし、シングルプレイ専用ゲームにおいては、開発元の利用規約で明確に禁止されていない限り問題ありません。
MODの管理はどのように行えばよいでしょうか?
Nexus ModsのMODを効率的に管理したい場合は、「Vortex」というMOD管理ツールの利用を推奨します。
なお、当サイトでは最新作『ウィッチャー4』の推奨ゲーミングPCと必要スペック予想についても詳しく解説しておりますので、併せてご覧ください。
>>>【関連記事】PC版『ウィッチャー4』おすすめゲーミングノートPCと推奨スペックまとめ!
まとめ:PC版『The Witcher 3』をMODで快適に楽しみたいならゲーミングPCで遊ぶのがおすすめ

PC版『The Witcher 3』は、通常プレイでもそれなりのスペックを必要とします。
MODを活用して快適にプレイしたい方は、最適なゲーミングPCの購入を検討しましょう。
MODもサクサク動く!オススメの高スペックゲーミングPC|GALLERIA XA7C-R57T

スペック詳細
- OS:Windows 11 Home
- CPU:Core i7-14700F
- グラフィックス:GeForce RTX 5070 Ti 16GB
- メモリ:32GBメモリ DDR5
- ストレージ:1TB Gen4 SSD
\ 公式ショップで商品詳細を確認! /