※当サイトの一部記事内には広告が含まれている場合があります。

Game

【難易度変更】『ドラゴンズドグマ2』のおすすめMODまとめ!便利機能や導入方法を紹介

『ドラゴンズドグマ2』にMODを導入することで、標準仕様では物足りない設定オプションやユーザーインターフェース、ゲームシステムの最適化を実現できます。
これにより、プレイヤーはより満足度の高いゲーム体験を得ることが可能になります。

今回の記事では、『ドラゴンズドグマ2』で特に評価の高いMODを厳選してご紹介いたします。

『ドラゴンズドグマ2』は相応の動作環境を要求するゲームですので、システム強化を検討中の方はドラゴンズドグマ2の推奨スペック」に関する記事も併せてご覧になることをお勧めします。

MODもサクサク動く!オススメの高スペックゲーミングPC|GALLERIA XA7C-R57T

スペック詳細

  • OS:Windows 11 Home
  • CPU:Core i7-14700F
  • グラフィックス:GeForce RTX 5070 Ti 16GB
  • メモリ:32GBメモリ DDR5
  • ストレージ:1TB Gen4 SSD

\ 公式ショップで商品詳細を確認! /

ドスパラ 公式サイト

 

『ドラゴンズドグマ2』厳選MODまとめ

ここからは、著名なMOD配布プラットフォーム「Nexus Mods」で公開されている『ドラゴンズドグマ2』向けの優秀なMODをセレクトしてご案内します。
各MODの入手手順はMODごとに異なる場合があるため、入手したいMODの詳細説明をよくお読みください。

MODの中には互いに干渉し合って正常に動作しなくなるケースもあるため、各MODの説明欄にある注意点も事前にチェックすることを推奨します。
今後も新規MODが続々とリリースされる予定なので、定期的にコンテンツを更新していく予定です。

注意ポイント

MODの利用に関しては完全に自己責任となります。
MODの使用によって発生したいかなる問題についても当サイトでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

Early n' Cheap Art of Metamorphosis

「転身の秘術」を手軽に無制限で取得できる機能拡張MODです。
主人公やメインポーンの外見カスタマイズに使用するアイテムですが、通常は入手数に制限があり、追加購入には200円の課金が必要となります。

>>>MODをダウンロードする

Enemy Drop Ferrystone

モンスター撃破時に確率で『刹那の飛石』がドロップするシステムを追加するMODです。
世界中のプレイヤーから「ゲームバランスが大幅に改善された」と高い評価を受けています。

>>>MODをダウンロードする

Infinite Stamina Out of Combat

戦闘状態以外でのスタミナ消費を無効化するMODです。
移動中のスタミナ切れによるストレスが解消されるため、多くのユーザーに愛用されています。

>>>MODをダウンロードする

Camera Tweaks

カメラの視野角を自由に調整可能にする視覚改善MODです。
デフォルト設定では視野角が制限されているため、3D酔いを起こしやすいプレイヤーから特に支持されています。

>>>MODをダウンロードする

No Job Requirements

職業制限を撤廃し、すべての武器・装備品を自由に使用できるようにするMODです。
ただし、他職業固有のアビリティは使用不可能な点にご注意ください。

>>>MODをダウンロードする

upgrade with no Material

武器・防具の強化時に必要な素材を不要にするMODです。
ただし、通貨や竜血晶などの基本アイテムは従来通り必要となります。

>>>MODをダウンロードする

Arisen's Almanac

「探求心の証」の全位置をマップ上にマーキング表示するナビゲーションMODです。
未収集のアイテムのみが表示されるため、収集状況を個別に記録する手間が省けます。

>>>MODをダウンロードする

Better UI – 16×9 and 16×10 HUD

ミニマップの表示位置が気に入らないプレイヤーにおすすめのUI改善MODです。
位置調整に加えて、ミニマップのサイズ変更機能も搭載されています。

>>>MODをダウンロードする

 

PC版「ドラゴンズドグマ2」にMODを導入する方法と手順

ドラゴンズドグマ2でMODを利用する際の導入手順を、NexusModsを例に詳しく解説いたします。

1. Nexus Modsの公式サイトからアカウント登録

Nexus Modsの公式サイトにアクセスし、右上に表示されている「REGISTER」ボタンをクリックします。
表示された登録フォームに必要事項を入力し、アカウントを作成してください。

2. ダウンロードしたいMODページからダウンロード

アカウント登録完了後、導入したいMODのページを開き、「MANUAL」というオレンジ色のボタンをクリックします。

次に表示される「SLOW DOWNLOAD」または「FAST DOWNLOAD」の選択画面では、「SLOW DOWNLOAD」を選んでください。
「FAST DOWNLOAD」はプレミアム会員限定の高速ダウンロードオプションです。

「FAST DOWNLOAD」はプレミアム会員限定の高速ダウンロードオプション

3. MODを導入(方法はMODによって異なる)

ダウンロード完了後、取得したMODファイルを『ドラゴンズドグマ2』のインストール先ディレクトリに配置、または既存ファイルとの置き換えを行うことでMODが動作します。
また、依存関係のあるMODが必要なケースや、MOD固有のインストール手順が設定されている場合もあるため、各MODの説明文書を必ずご参照ください。

 

ドラゴンズドグマ2でMOD使用によるアカウント停止リスクについて

オフライン環境でのMOD利用であれば、基本的にアカウント停止処分を受ける心配はありません。
しかし、オンライン状態でMODを使用してキャラクターステータスを改変したり、MODで生成したアイテムを他プレイヤーのポーンに送信する行為はアカウント停止の対象となる可能性があります。

公式ガイドラインからの抜粋

• 本サービスまたは本ゲームに関連してお客様がチートを使用した場合に、カプコンがお客様に対し一定のオンラインプレイへの参加を拒否できることを認め、これに同意すること。

ドラゴンズドグマ2公式オンライン行為のコミュニティ規制

MODを導入した状態でのオンラインプレイは、不正行為による利用規約違反に該当する恐れがあります。
そのため、MOD環境でのプレイは完全に自己責任の下、オフライン環境限定で楽しむことを徹底してください。

 

『ドラゴンズドグマ2』のMODに関するよくある質問

ゲーミングPCでプレイする際によくある質問

ドラゴンズドグマ2へのMOD導入方法は?

ダウンロードしたMODファイルを『ドラゴンズドグマ2』のインストールディレクトリに配置したり、既存ファイルとの置き換えを行うなどの手法があります。
前提MODが必要なケースや、MOD固有のインストール手順が設定されている場合もあるため、各MODの説明ページを必ず確認してください。

ドラゴンズドグマ2でセーブデータの編集は可能?

Dragon’s Dogma 2 Save Manager for Multiple Charactersを利用することで、新規ゲーム開始、複数セーブスロット、複数キャラクタープロファイル機能の追加が実現できます。
セーブデータのカスタマイズを通じて、より自由度の高いゲームプレイが楽しめる実用的なMODです。

ドラゴンズドグマ2でキャラクターの外見変更は可能?

Transmogifyを使用することで装備品の外見変更システム(トランスモグ機能)が利用可能になり、主人公やポーンの装備外観を思い通りにカスタマイズできます。

MODをインストールしても反映されない場合の対処法

MODごとにインストール手順が異なります。
また、一部のMODでは前提となるMODのインストールが必須となっているため、各MODの説明文を詳細に確認してください。

問題が解決しない場合は、一度MODをアンインストールしてから再インストールを試してみてください。

MODのダウンロード・使用に問題はない?

対戦要素や協力プレイなど、オンライン機能を持つゲームでのMOD利用はゲームバランスを損なうため推奨できません。
ただし、シングルプレイ専用ゲームにおいては、開発元の利用規約で禁止されていない限り問題ありません。

MODの管理方法について教えてください

Nexus ModsのMODを効率的に管理する場合は、VortexというMOD管理ツールの使用をおすすめします。
『ドラゴンズドグマ2』は比較的高いシステム要件を要求するため、パフォーマンス向上を検討されている方はドラゴンズドグマ2の推奨スペック」に関する記事も併せてご参照ください。

 

まとめ:PC版『ドラゴンズドグマ2』をMODで快適に楽しみたいならゲーミングPCで遊ぶのがおすすめ

PC版『ドラゴンズドグマ2』は、通常プレイでもそれなりのスペックを必要とします。
MODを活用して快適にプレイしたい方は、最適なゲーミングPCの購入を検討しましょう。

MODもサクサク動く!オススメの高スペックゲーミングPC|GALLERIA XA7C-R57T

スペック詳細

  • OS:Windows 11 Home
  • CPU:Core i7-14700F
  • グラフィックス:GeForce RTX 5070 Ti 16GB
  • メモリ:32GBメモリ DDR5
  • ストレージ:1TB Gen4 SSD

\ 公式ショップで商品詳細を確認! /

ドスパラ 公式サイト

-Game