※当サイトの一部記事内には広告が含まれている場合があります。

Game

【見た目変更】『No Man’s Sky』のおすすめMODまとめ!パフォーマンス向上など便利MODを紹介

本記事では、『No Man's Sky』で使えるおすすめのMODを厳選してご紹介します。
MODを活用することで、広大な宇宙を舞台にした自由な探索体験はそのままに、ビジュアルの向上や操作性の改善により、"あなただけの宇宙冒険"をより魅力的なものへと進化させることができます。

MODもサクサク動く!オススメの高スペックゲーミングPC|GALLERIA XA7C-R57T

スペック詳細

  • OS:Windows 11 Home
  • CPU:Core i7-14700F
  • グラフィックス:GeForce RTX 5070 Ti 16GB
  • メモリ:32GBメモリ DDR5
  • ストレージ:1TB Gen4 SSD

\ 公式ショップで商品詳細を確認! /

ドスパラ 公式サイト

 

『No Man's Sky』おすすめ厳選MODまとめ

ここからは、著名なMOD配布プラットフォーム「Nexus Mods」で公開されている『No Man's Sky』向けの優秀なMODをセレクトしてご案内します。
各MODの入手手順はMODごとに異なる場合があるため、入手したいMODの詳細説明をよくお読みください。

MODの中には互いに干渉し合って正常に動作しなくなるケースもあるため、各MODの説明欄にある注意点も事前にチェックすることを推奨します。
今後も新規MODが続々とリリースされる予定なので、定期的にコンテンツを更新していく予定です。

注意ポイント

MODの利用に関しては完全に自己責任となります。
MODの使用によって発生したいかなる問題についても当サイトでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

Better Planet Generation

Better Planet Generationは、『No Man's Sky』における惑星の自動生成システムを強化し、より多様な環境を生み出す探索特化型MODです。

地形や気候のバリエーションが豊富になり、通常のゲームプレイでは遭遇しない独特な惑星との出会いが楽しめるようになります。

探索体験の新鮮度が大幅に向上するため、長期間プレイしても飽きにくく、毎回異なる景観に感動する瞬間が増えます。

惑星の探索をより奥深く楽しみたい、冒険心を刺激されたい方にぴったりのMODです。

>>>MODをダウンロードする

Fast Actions 7.0

Fast Actions 7.0は、『No Man's Sky』におけるさまざまな操作アクションを高速化する利便性向上MODです。

通常であれば数秒必要なクラフト作業や燃料補給、アイテム転送などのアニメーションを大幅に短縮し、ほぼ瞬時に実行できるようになります。

資源管理や建築作業のリズムが劇的にスムーズになり、長時間の探索やリピートプレイにおけるストレスが軽減されます。

効率良く資源を扱い、快適なゲーム進行を実現したい方におすすめの定番お役立ちMODです。

>>>MODをダウンロードする

Reduced Launch Cost 4.1

Reduced Launch Cost 4.1は、『No Man's Sky』で宇宙船が離陸する際に消費される燃料コストを削減する実用系MODです。

デフォルト設定では離陸1回につき推進剤が25%消費されますが、このMODを導入すると10%、5%、さらにはゼロまで自由に設定できます。

燃料の補充作業が大幅に減るため、惑星間の移動や広範囲の探索が格段に楽になります。

資源管理の煩わしさを軽減し、探索そのものに専念したいプレイヤーに最適なQOL改善MODです。

>>>MODをダウンロードする

Better Rewards

Better Rewardsは、『No Man's Sky』で獲得できる各種報酬の内容や量を改善・調整するバランス調整系MODです。

ミッションクリア時や宝箱の開封、貨物船のサルベージ作業などで得られる報酬が増量され、序盤から安定して資源やユニットを集められるようになります。

報酬設定が最適化されるため、単調な周回作業や無駄な繰り返しプレイが減り、テンポ良く装備や施設の充実を図れます。

効率重視でゲームを進めたい方や、探索・建築といったコンテンツに集中したい方におすすめの快適化MODです。

>>>MODをダウンロードする

Exosolar's and Babs' Beyond Base Building

Exosolar's and Babs' Beyond Base Buildingは、『No Man's Sky』の拠点建築システムを大規模に拡張する建築特化型MODです。

公式では使用制限がかけられているオブジェクトや装飾アイテムを解放し、さらに多彩で自由度の高い基地デザインを実現できます。

建物の規模拡大や細かな装飾の追加が可能になるため、個性的でこだわり抜いた建築を楽しみたいプレイヤーにうってつけです。

探索要素だけでなく「建築によるクリエイティブ表現」を存分に楽しみたい方におすすめの大型拡張MODです。

>>>MODをダウンロードする

DEEP SPACE V2 (now with LESS NOISE)

DEEP SPACE V2 (now with LESS NOISE)は、『No Man's Sky』の宇宙空間を美しく演出するビジュアル強化系MODです。

デフォルトでは星やノイズが密集してやや煩雑な印象を与える宇宙を、シンプルでクリアな表現に変更し、奥行きのある美麗な星空を実現します。

暗闇の深みと星々の輝きが際立ち、よりリアルで没入感に満ちた宇宙探索が体験できます。

スクリーンショット撮影や雰囲気を重視したプレイスタイルにおすすめの美化MODです。

>>>MODをダウンロードする

Fine LOD

Fine LODは、『No Man's Sky』におけるオブジェクトの描画距離と細部表現を改善するパフォーマンス最適化系MODです。

デフォルトでは遠景になるほど簡略化されてしまう地形や植物、建築物などを、より遠くまで高精細に描画できるよう調整します。

遠方の景色が滑らかに繋がり、探索時や飛行中の没入感が飛躍的に高まります。

景観をじっくり堪能したい方や、フォトモードで高品質なスクリーンショットを撮影したい方におすすめの美化MODです。

>>>MODをダウンロードする

 

PC版「No Man's Sky」にMODを導入する方法と手順

No Man's SkyでMODを利用する際の導入手順を、NexusModsを例に詳しく解説いたします。

1. Nexus Modsの公式サイトからアカウント登録

Nexus Modsの公式サイトにアクセスし、右上に表示されている「REGISTER」ボタンをクリックします。
表示された登録フォームに必要事項を入力し、アカウントを作成してください。

2. ダウンロードしたいMODページからダウンロード

アカウント登録完了後、導入したいMODのページを開き、「MANUAL」というオレンジ色のボタンをクリックします。

次に表示される「SLOW DOWNLOAD」または「FAST DOWNLOAD」の選択画面では、「SLOW DOWNLOAD」を選んでください。
「FAST DOWNLOAD」はプレミアム会員限定の高速ダウンロードオプションです。

「FAST DOWNLOAD」はプレミアム会員限定の高速ダウンロードオプション

3. MODを導入(方法はMODによって異なる)

ダウンロード完了後、取得したMODファイルを『No Man's Sky』のインストール先ディレクトリに配置、または既存ファイルとの置き換えを行うことでMODが動作します。
また、依存関係のあるMODが必要なケースや、MOD固有のインストール手順が設定されている場合もあるため、各MODの説明文書を必ずご参照ください。

 

『No Man's Sky』のMODに関するよくある質問

ゲーミングPCでプレイする際によくある質問

No Man's SkyのMODで美少女の見た目に変更できますか。

『No Man's Sky』は探索者が宇宙服を着用した姿が基本となっており、アバターの外見を大幅に変更するタイプのゲームデザインではありません。
そのため、いわゆる「美少女キャラ化MOD」やアニメ風のキャラクター差し替えMODはほとんど存在していないのが現状です。

MODで変更できるのは主に宇宙服のスキンや装備の質感などに限られます。

MODをインストールしたのに適用されないのですが。

MODごとにインストール方法や手順が異なります。
また、一部のMODでは前提となる別のMODの導入が必須となっている場合もあるため、各MODの説明文をしっかり確認してください。

うまく動作しない場合は、一度MODをアンインストールしてから再度インストールし直すことで改善することがあります。

MODをダウンロードして利用するのは問題ありませんか。

対戦要素や協力プレイが含まれるオンラインゲームでのMOD使用は、ゲームバランスを崩す恐れがあるため推奨されません。
ただし、ソロでプレイするゲームにおいては、メーカー側の利用規約で禁止されていなければ基本的に問題ありません。

MODの管理はどのように行えばよいですか?

Nexus ModsのMODを管理する際は、VortexというMODマネージャーツールを使用するのがおすすめです。
No Man's Skyのパフォーマンス問題について解説した記事もございますので、併せてご確認ください。

 

まとめ:PC版『No Man's Sky』をMODで快適に楽しみたいならゲーミングPCで遊ぶのがおすすめ

PC版『No Man's Sky』は、通常プレイでもそれなりのスペックを必要とします。
MODを活用して快適にプレイしたい方は、最適なゲーミングPCの購入を検討しましょう。

MODもサクサク動く!オススメの高スペックゲーミングPC|GALLERIA XA7C-R57T

スペック詳細

  • OS:Windows 11 Home
  • CPU:Core i7-14700F
  • グラフィックス:GeForce RTX 5070 Ti 16GB
  • メモリ:32GBメモリ DDR5
  • ストレージ:1TB Gen4 SSD

\ 公式ショップで商品詳細を確認! /

ドスパラ 公式サイト

-Game