
『R.E.P.O.』にMODを導入することで、ゲームプレイの体験を大きく変えることができます。
キャラクターの外見を変更したり、ゲーム設定をカスタマイズしたり、新しいステージや機能を追加したりと、バニラ版とは違った新鮮な楽しみ方が可能になります。
なお、『R.E.P.O.』は要求されるPCスペックがやや高めのタイトルですので、パソコンのアップグレードを検討されている方は「R.E.P.O.の推奨スペック」に関する記事も併せてチェックしてみることをおすすめします。
>>>【関連記事】「R.E.P.O.」のおすすめモデルと推奨スペックまとめ
MODもサクサク動く!オススメの高スペックゲーミングPC|GALLERIA XA7C-R57T

スペック詳細
- OS:Windows 11 Home
- CPU:Core i7-14700F
- グラフィックス:GeForce RTX 5070 Ti 16GB
- メモリ:32GBメモリ DDR5
- ストレージ:1TB Gen4 SSD
\ 公式ショップで商品詳細を確認! /
『R.E.P.O.』おすすめ厳選MODまとめ

ここからは、著名なMOD配布プラットフォーム「Nexus Mods」で公開されている『R.E.P.O.』向けの優秀なMODをセレクトしてご案内します。
各MODの入手手順はMODごとに異なる場合があるため、入手したいMODの詳細説明をよくお読みください。
MODの中には互いに干渉し合って正常に動作しなくなるケースもあるため、各MODの説明欄にある注意点も事前にチェックすることを推奨します。
今後も新規MODが続々とリリースされる予定なので、定期的にコンテンツを更新していく予定です。
注意ポイント
MODの利用に関しては完全に自己責任となります。
MODの使用によって発生したいかなる問題についても当サイトでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
Shared Upgrades

マルチプレイをプレイする際に、参加者全員のゲームアップデートバージョンを自動的に同期させることができるMODです。
ホストとなるプレイヤーが導入するだけで全メンバーに効果が適用されるため、バージョンのズレによる不具合を手軽かつ大幅に削減できる便利なツールです。
>>>MODをダウンロードする
(Outdated) Enemy Location

マップ画面に敵キャラクターの現在位置をマーカー表示してくれるMODです。
通常プレイでは敵がどこにいるか視覚的に確認できませんが、本MODを導入すれば敵の居場所を常時把握しながら戦略的にプレイすることが可能になります。
>>>MODをダウンロードする
Emergency Revive – Customizable

ゲームシステムに緊急蘇生メカニズムを実装するMODです。
倒れた仲間の頭部を掴んで「R」キーを長押しすることで、自分の体力を一定割合消費して蘇生させたり、または無償で復活させたりすることができるようになります。
>>>MODをダウンロードする
MoreHead

プレイヤーキャラクターの見た目を自由にカスタマイズできるコスメティック系MODです。
Unityパッケージが提供されており、自作の3Dモデルをインポートできるシンプルな構造のデコレーションツールとなっています。
>>>MODをダウンロードする
Enhanced Stamina Upgrade

スタミナをアップグレードするごとに、スタミナの回復速度も向上していくようになるMODです。
スタミナの回復が遅くてストレスを感じている方には特におすすめの改善系MODです。
>>>MODをダウンロードする
ChatDurationPlus

チャット欄に表示されるメッセージの表示時間を延長するMODです。
さらに発言者を追跡する機能もついているため、誰がどの発言をしたのかが一目でわかりやすくなります。
>>>MODをダウンロードする
No Item Energy

ゲーム内に存在する全アイテムのエネルギー消費をゼロにするMODです。
ドローン類、各種銃火器、近接武器など、すべてのアイテムがエネルギーを一切消費せずに使用できるようになります。
>>>MODをダウンロードする
PC版「R.E.P.O.」にMODを導入する方法と手順

R.E.P.O.でMODを利用する際の導入手順を、NexusModsを例に詳しく解説いたします。
1. Nexus Modsの公式サイトからアカウント登録

Nexus Modsの公式サイトにアクセスし、右上に表示されている「REGISTER」ボタンをクリックします。
表示された登録フォームに必要事項を入力し、アカウントを作成してください。
2. ダウンロードしたいMODページからダウンロード

アカウント登録完了後、導入したいMODのページを開き、「MANUAL」というオレンジ色のボタンをクリックします。
次に表示される「SLOW DOWNLOAD」または「FAST DOWNLOAD」の選択画面では、「SLOW DOWNLOAD」を選んでください。
「FAST DOWNLOAD」はプレミアム会員限定の高速ダウンロードオプションです。
「FAST DOWNLOAD」はプレミアム会員限定の高速ダウンロードオプション

3. MODを導入(方法はMODによって異なる)

ダウンロード完了後、取得したMODファイルを『R.E.P.O.』のインストール先ディレクトリに配置、または既存ファイルとの置き換えを行うことでMODが動作します。
また、依存関係のあるMODが必要なケースや、MOD固有のインストール手順が設定されている場合もあるため、各MODの説明文書を必ずご参照ください。
『R.E.P.O.』のMODに関するよくある質問

R.E.P.O.のMODで見た目を変更できる?
「MoreHead」というMODを導入すれば、Unityで作成したモデルを使ってプレイヤーキャラクターを好きなように変更することができます。
R.E.P.O.のmodで人数を変更可能?
「Gameplay Settings Manager」というMODを利用すれば、マルチプレイ時の最大参加人数の変更をはじめ、さまざまなゲーム設定をカスタマイズすることが可能です。
MODをインストールしたのに適用されないのですが
MODごとにインストール方法が違うため、まずは各MODの説明文をしっかり読んでみてください。
また、一部のMODは前提MODのインストールが必須となっている場合がありますので、その点も確認が必要です。
それでもうまく動作しない場合は、一度MODをアンインストールしてから再度インストールし直してみることをおすすめします。
MODをダウンロードして利用するのは問題ない?
対戦型や協力型のオンラインマルチプレイが実装されているゲームでは、MODの使用によってゲームバランスが崩れてしまうためおすすめできません。
ただし、シングルプレイ専用のゲームであれば、開発元の規約で禁止されていない限り問題なく利用できます。
MODの管理はどのように行えばよいですか
Nexus ModsのMODを管理する際は、VortexというMODマネージャーツールを使用するのがおすすめです。
Vortexを使用することで、MODの有効化・無効化、競合チェック、アップデート管理などが一括で行えるため、初心者でも安全にMOD環境を構築できます。
『R.E.P.O.』を快適に動作させるためのパソコン推奨スペックや、おすすめゲーミングPC情報については、「R.E.P.O.の推奨スペック」の専門記事も併せてご覧ください。
まとめ:PC版『R.E.P.O.』をMODで快適に楽しみたいならゲーミングPCで遊ぶのがおすすめ

PC版『R.E.P.O.』は、通常プレイでもそれなりのスペックを必要とします。
MODを活用して快適にプレイしたい方は、最適なゲーミングPCの購入を検討しましょう。
>>>【関連記事】「R.E.P.O.」のおすすめモデルと推奨スペックまとめ
MODもサクサク動く!オススメの高スペックゲーミングPC|GALLERIA XA7C-R57T

スペック詳細
- OS:Windows 11 Home
- CPU:Core i7-14700F
- グラフィックス:GeForce RTX 5070 Ti 16GB
- メモリ:32GBメモリ DDR5
- ストレージ:1TB Gen4 SSD
\ 公式ショップで商品詳細を確認! /