※当サイトの一部記事内には広告が含まれている場合があります。

Game

BANされる?『スノウブレイク』のおすすめMODまとめ!公式の規約からリスクを調査

『スノウブレイク』にMODを導入すれば、標準仕様では体験できないビジュアルのカスタマイズや、他タイトルの武器を使った独自のプレイスタイルなど、ゲームの楽しみ方が大きく広がります。
本記事では『スノウブレイク 禁域降臨』で使えるおすすめMODを厳選してご紹介します。

『スノウブレイク』にMODを入れて遊ぶ際は、ゲーミングPCでのプレイが推奨されます。
必要スペックやおすすめの機種について詳しく知りたい方はスノウブレイクの推奨スペック」記事も併せてご覧ください。

>>>【関連記事】「スノウブレイク」のおすすめモデルと推奨スペックまとめ

MODもサクサク動く!オススメの高スペックゲーミングPC|GALLERIA XA7C-R57T

スペック詳細

  • OS:Windows 11 Home
  • CPU:Core i7-14700F
  • グラフィックス:GeForce RTX 5070 Ti 16GB
  • メモリ:32GBメモリ DDR5
  • ストレージ:1TB Gen4 SSD

\ 公式ショップで商品詳細を確認! /

ドスパラ 公式サイト

 

『スノウブレイク』おすすめ厳選MODまとめ

ここからは、著名なMOD配布プラットフォーム「Nexus Mods」で公開されている『スノウブレイク』向けの優秀なMODをセレクトしてご案内します。
各MODの入手手順はMODごとに異なる場合があるため、入手したいMODの詳細説明をよくお読みください。

MODの中には互いに干渉し合って正常に動作しなくなるケースもあるため、各MODの説明欄にある注意点も事前にチェックすることを推奨します。
今後も新規MODが続々とリリースされる予定なので、定期的にコンテンツを更新していく予定です。

注意ポイント

MODの利用に関しては完全に自己責任となります。
MODの使用によって発生したいかなる問題についても当サイトでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

Barefoot in Base

拠点内でキャラクターが裸足で生活するようになるMODです。
日常的な雰囲気がより一層強まるため、キャラクターの生活感を大切にしたい方にぴったりです。

>>>MODをダウンロードする

Crossbow from BATTLEFIELD2042

「バトルフィールド2042」に登場するクロスボウを再現した武器MODです。
通常の武器とは違った操作感で、ステルスプレイを存分に楽しめます。

>>>MODをダウンロードする

Lyfe – Infinite Sight Blue Eyes

ライフの瞳の色をブルーに変更するMODです。
キャラクターの印象がよりミステリアスで洗練された雰囲気になるため、見た目やコーディネートにこだわりたい方におすすめです。

>>>MODをダウンロードする

Removing Logo

ゲーム起動時に表示されるロゴ演出をスキップできるMODです。
起動をスムーズにしたい方や、大音量のロゴ音に驚きたくない方にぴったりです。

>>>MODをダウンロードする

Call of Duty19 FJX IMPERIUM CAMO

『Call of Duty』シリーズの武器「FJX IMPERIUM CAMO」を使えるようになるMODです。
武器のスキン変更にも対応しているため、キャラクターの見た目に合わせたコーディネートも楽しめます。

>>>MODをダウンロードする

Agave PlumedBeauty Catear Part

キャラクターに猫耳パーツを追加するMODです。
猫耳は「頭部装備」として認識されるため、装備の付け外しも簡単に行えます。

>>>MODをダウンロードする

Star Wars Stormtroopers mod

ゲーム内に登場する一部の敵・味方キャラクターが、スター・ウォーズのストームトルーパーに変わるMODです。
他作品のキャラクターを使ったMODは世界観を壊してしまう場合もありますが、このMODは『スノウブレイク』のSF的な世界観と非常に相性が良いです。

>>>MODをダウンロードする

 

PC版「スノウブレイク」にMODを導入する方法と手順

スノウブレイクでMODを利用する際の導入手順を、NexusModsを例に詳しく解説いたします。

1. Nexus Modsの公式サイトからアカウント登録

Nexus Modsの公式サイトにアクセスし、右上に表示されている「REGISTER」ボタンをクリックします。
表示された登録フォームに必要事項を入力し、アカウントを作成してください。

2. ダウンロードしたいMODページからダウンロード

アカウント登録完了後、導入したいMODのページを開き、「MANUAL」というオレンジ色のボタンをクリックします。

次に表示される「SLOW DOWNLOAD」または「FAST DOWNLOAD」の選択画面では、「SLOW DOWNLOAD」を選んでください。
「FAST DOWNLOAD」はプレミアム会員限定の高速ダウンロードオプションです。

「FAST DOWNLOAD」はプレミアム会員限定の高速ダウンロードオプション

3. MODを導入(方法はMODによって異なる)

ダウンロード完了後、取得したMODファイルを『スノウブレイク』のインストール先ディレクトリに配置、または既存ファイルとの置き換えを行うことでMODが動作します。
また、依存関係のあるMODが必要なケースや、MOD固有のインストール手順が設定されている場合もあるため、各MODの説明文書を必ずご参照ください。

 

『スノウブレイク』のMODでBANされる可能性はある?

『スノウブレイク』の公式利用規約では、データの改変や新たな要素の追加を禁止する内容が明記されています。
現時点でMOD利用によるBANの報告は確認されていませんが、規約上は禁止行為に該当するため、アカウント停止のリスクが存在することは認識しておく必要があります。

公式規約で禁止されている以上、MODを使用する場合は完全に自己責任となることを理解した上で導入してください。

禁止行為

禁止行為

(24)当社が、各対象サービスにおいて設定した様々な要素(オンラインゲームにおける登場人物の能力や能力の成長速度等を含むが、これらに限らない)を、当社の許諾したものでないデータやプログラム等を使用することで、改変してゲームバランスを崩したり、あらたな要素を付加したりする等の変更を加える行為。

『スノウブレイク』利用規約より引用

 

『スノウブレイク』のMODに関するよくある質問

ゲーミングPCでプレイする際によくある質問

スノウブレイクでカメラを変更するMODはある?

『スノウブレイク』には、カメラ設定を変更するMODは現在のところ存在しません。
ただし、PC版(Steam版)であれば、標準機能として自由度の高いフリーカメラが実装されているため、MODなしでも幅広いカメラワークが利用可能です。

スノウブレイクでMODの導入方法は?

ダウンロードしたMODを『スノウブレイク』のインストールフォルダに配置したり、既存のファイルと置き換えるなどの方法で導入できます。
MODによって導入手順が異なる場合もあるため、必ず各MODの説明文を確認してから作業を進めてください。

スノウブレイクでMODに関する規約はある?

利用規約の禁止行為24条には、データの改ざんや新たな要素の付与を禁止するという記載があります。
MODはこの内容に該当するため、利用規約に違反する行為とみなされる可能性があります。

MODをインストールしたのに適用されないのですが

MODごとにインストール手順が異なる場合があります。
また、一部のMODは前提となる別のMODの導入が必要な場合もあるため、各MODの説明文をよく読んで確認してください。

うまく適用されない場合は、一度MODをアンインストールしてから、再度インストールを試してみることをおすすめします。

MODをダウンロードして利用するのは問題ない?

対戦や協力プレイなどオンライン要素があるゲームでMODを使用すると、ゲームバランスを崩す原因になるため推奨できません。
一方で、ソロプレイ中心のゲームであれば、開発元の規約で禁止されていない限り、基本的には問題なく利用できます。

MODの管理はどうやってすればいいですか?

Nexus ModsのMODを管理する際は、VortexというMODマネージャーツールを使用するのがおすすめです。
『スノウブレイク』は、ビジネス用途や一般的なPCでのプレイは困難ですので、スペック向上などをお考えの方はスノウブレイクの推奨スペック」に関する記事も併せてご参照ください。

 

まとめ:PC版『スノウブレイク』をMODで快適に楽しみたいならゲーミングPCで遊ぶのがおすすめ

PC版『スノウブレイク』は、通常プレイでもそれなりのスペックを必要とします。
MODを活用して快適にプレイしたい方は、最適なゲーミングPCの購入を検討しましょう。

>>>【関連記事】「スノウブレイク」のおすすめモデルと推奨スペックまとめ

MODもサクサク動く!オススメの高スペックゲーミングPC|GALLERIA XA7C-R57T

スペック詳細

  • OS:Windows 11 Home
  • CPU:Core i7-14700F
  • グラフィックス:GeForce RTX 5070 Ti 16GB
  • メモリ:32GBメモリ DDR5
  • ストレージ:1TB Gen4 SSD

\ 公式ショップで商品詳細を確認! /

ドスパラ 公式サイト

-Game