※当サイトの一部記事内には広告が含まれている場合があります。

Server

【口コミ評判】WebARENA SuiteX「Standard」プランの特徴やストレージ容量を調査

WebARENAとはどんなサーバー?

WebARENA SuiteXは、低価格ながら大容量ストレージと無制限の転送量を誇るレンタルサーバーです。

運営元のNTTコミュニケーションズは、NTTグループ最大手として知られる企業。
同社の子会社であるNTTPC コミュニケーションズは、1985年の設立以来、「InfoSphere」などのインターネットサービスを手がけてきました。

1999年からは共用サーバー「WebARENA」シリーズの提供を開始。
約20年にわたる運用実績と、自社データセンターを持つ点も高い信頼につながっています。

「WebARENA SuiteX」は法人向けサービスですが、低価格であるため個人利用にもおすすめ。ここでは、スタンダードプランの魅力を独自調査に基づいて詳しくレビューします。

\ 公式サイトで詳細を確認! /

WebARENA SuiteX 公式サイト

 

WebARENAの特長とメリット

まずは「WebARENA SuiteX スタンダード」プランの主なサービス概要を確認しましょう。

  • ディスク容量:300GB
  • マルチドメイン:10個まで
  • データベース数:3個まで
  • WordPress等のCMS簡単インストール機能あり
  • 転送量:無制限

マルチドメインやデータベース数には制限があるため、大量のサイト運営には不向き。

その一方で、ディスク容量は同価格帯で最大クラス。
転送量も無制限なので、少数の大規模サイトを安定稼働させるのに適しています。

高い信頼性と安定性

ネットビジネスでレンタルサーバーを選ぶ上で最も重要なのが安定性。
WebARENAは公式データで99.999%以上の稼働率を誇ります。

サーバーのSLA(サービス品質保証)不具合による損失は返金対象。
障害発生時はWebARENA側から通知が届くため、安心して任せられます。

また、1サーバーあたりの契約数は50件と非常に少なめ。(一般的な共用サーバーは100~200件程度)
他ユーザーの影響を受けにくく、安定したサイト運営が可能です。

グローバルキャリアの子会社ならではの高速バックボーンと、自社運営データセンターによる信頼性の高さも特長と言えるでしょう。

大容量ストレージとしても利用可能

WebARENA SuiteXは業界トップクラスの300GBディスク容量を誇ります。
サーバー内にはプライベート領域が用意されているため、オープンディスク領域をストレージとして活用できます。

管理者アカウントの複数作成にも対応。
他ユーザーがファイルに触れないよう設定すれば、安全なファイル共有が可能です。

ただしWebDAV機能は利用できるものの、最新OSには非対応。
FTP利用がおすすめです。

高水準のセキュリティとバックアップ

IPS(不正侵入防止システム)に加え、セキュアブレイン社の「gredセキュリティ」「Web改ざん検知」サービスも利用可能。(無料は5ページまで、オプションで4,000ページまで)

昨今、世界的にWordPressのハッキング被害が多発。
Webサイトのセキュリティ対策は極めて重要であり、迅速な対応が可能な点は大きなメリットと言えます。

バックアップは第1世代が無料・容量無制限。
オプションで最大7世代まで可能です。Web・DB・メールデータ全てが対象となり、メールまでバックアップしてくれるサーバーは貴重です。

手厚いサポート体制

サポートデスクのオペレータースキルが高いのも魅力。
筆者が複雑な技術的内容で問い合わせた際、担当者自ら徹底的に検証・調査してくれました。

同時期に他社サーバーでも同様のトラブルがあり確認したところ、対応は良好でしたが、担当者の知識不足から専門部署に丸投げ。
スキルの差を実感する場面だったと言えます。

法人向けサービスゆえ、窓口は平日のみ。
ただし、フリーダイヤルで携帯からも無料で掛けられるため、地方在住者でも利用しやすいはずです。

メールサポートは他社比で返信が遅めなので、電話での問い合わせがおすすめ。

その他のメリット

  • 権限の異なる管理者アカウント設定で、複数人管理も容易
  • 固定IPアドレスの割り当てあり
  • 独自ドメインとの同時申込みで初期費用+1ヶ月分の基本料金が無料
  • 数ヶ月分のサーバー料金・独自ドメイン料のキャッシュバックキャンペーンも

\ 公式サイトで詳細を確認! /

WebARENA SuiteX 公式サイト

 

WebARENA SuiteXの注意点と改善すべき点

機能やスペックのアップデートが遅い

共用サーバー専業他社と比べ、サーバースペックや機能の強化・変更が少ないのが玉に瑕。

例えばPHPでは、高速処理に適したモジュールモードを用意。
しかし他社ではPHP7系が主流の中、WebARENAではPHP5.3のみ。WebDAVも古くから提供されているが最新OSに非対応など、全体的に新技術やサービス導入のスピードが遅いです。

支払い方法による料金差

クレジットカード払いの年払いなら月額1,360円(税抜)と安価。
一方、月払いはディスク容量400GBにアップする代わりに、月額3,200円超と割高になります。

請求書払い・口座引落しの場合も、年払い・月払い共に初期費用が発生。
独自ドメインとのセット申込みなら初期費用無料&1ヶ月分のサーバー代が無料になるため、この特典の活用がおすすめです。

無料お試し期間がないのも要注意。年払いの場合、契約月から料金が発生するため、1月31日契約でも1月分の支払いが必要に。
月初めの申込みがベストと言えます。(月払いは日割り計算)

その他の制限事項

  • PostgreSQLは利用不可
  • SSH・cronの利用不可
  • 独自SSL証明書の設定は1ドメインのみ
  • WordPress簡単インストールは他社比で手間がかかる

\ 公式サイトで詳細を確認! /

WebARENA SuiteX 公式サイト

 

WebARENA SuiteXのメリット・デメリット

WebARENA SuiteXはこんな人にはおすすめできない

  • 大量のサイトを作成・運営したい方
  • 常に最新技術を導入したサーバーを使いたい方
  • 月々の支払いを極力抑えたい方
  • 個人利用でサーバー契約を検討中の方

WebARENA SuiteXはこんな人におすすめ

  • 大手企業の安定性の高いサーバーを使いたい方
  • 少数の大規模サイトを安定運用したい方
  • 大容量ストレージとしてディスクを活用したい方

 

WebARENA SuiteXの総合評価

WebARENA SuiteXのおすすめの利用ユーザー

  • 安定性を重視する企業のWebサイト管理者
  • 大規模コンテンツを扱うメディア運営者
  • 高いセキュリティと信頼性を求める開発者
  • 大容量ファイルの保存・共有を行う個人・グループ
  • 初心者でも安心して使えるサーバーを探している方

WebARENA SuiteXは、法人向けながら低価格と高い安定性が魅力のレンタルサーバーです。

300GBものディスク容量と無制限の転送量、1サーバーあたりわずか50件の契約数など、同価格帯では他に類を見ない大手ならではのサービス内容。
NTTブランドが予感させる通り、稼働率やSLA保証にも不安はなく、独自調査でも高い安定性が実証されています。

ただし、マルチドメイン数やデータベース作成数が少なめに制限されている点には注意が必要。(オプションで無制限のデータベースを作成可能)

しかし裏を返せば、サイト数が少ない分、高い安定性も保証されていると言えるでしょう。
少数精鋭のサイトを安定的に運用したい方には、非常におすすめのサーバーだと評価できます。

NTTブランドの安心感と、圧倒的な大容量・安定性を兼ね備えたレンタルサーバーをお探しなら、WebARENA SuiteXは非常に有力な選択肢だと言えるでしょう。

 

\ 公式サイトで詳細を確認! /

WebARENA SuiteX 公式サイト

-Server