※当サイトの一部記事内には広告が含まれている場合があります。

Gaming PC

『モンハンワイルズ』はRTX4070 SUPERで遊べる? 120fps以上出せる可能性も調査!

大注目の『モンスターハンターワイルズ』(以下、モンハンワイルズ)の発売日がついに決定!

本記事では、RTX 4070 SUPERでモンハンワイルズをどれだけ快適にプレイできるのか、詳しく解説していきます。
さらに、おすすめのCPUや、RTX 4070 SUPER搭載の魅力的なゲーミングPCもご紹介します。

結論から言えば、RTX 4070 SUPERはモンハンワイルズを非常に快適にプレイできるグラフィックボードです。
ただし、搭載モデルは数多くあるため、当サイトおすすめの機種もピックアップしてご紹介します。

RTX 4070 SUPER搭載のおすすめモデル|GALLERIA XA7C-R47TS

  • CPU:Ryzen 7 7700
  • GPU:RTX 4070 Ti SUPER
  • メモリ:16GB
  • ストレージ:1TB Gen4 SSD

>>>【ドスパラ公式】GALLERIA XA7C-R47TSの詳細はコチラ
>>>【関連】モンハンワイルズの推奨スペックとおすすめゲーミングPCまとめ

 

RTX 4070 SUPERでモンハンワイルズは快適にプレイできる?

RTX 4070 SUPERで実現できる環境

  • 画質設定:フルHD高画質(DLSS等のフレーム生成技術使用)
  • フレームレート:120~144fps

RTX 4070 SUPERは現在主流のグラフィックボードの中でも上位クラスの性能を持っています。
そのため、モンハンワイルズを高画質設定にしても、安定して120fps以上を維持できると予想されます。

この余裕があれば、WQHD解像度でプレイしても、60fps程度は十分に出せるスペックだと言えるでしょう。

ただし、注意点として、RTX 4070 SUPERでモンハンワイルズをプレイする場合、CPUもそれに見合ったスペックが必要になります。
グラフィックボード単体の性能だけでなく、システム全体のバランスが重要です。

 

モンハンワイルズの推奨スペックは要求が高め

公式発表の推奨スペック

  • OS:Windows 10 64ビット
  • CPU:Intel Core i5-11600K / Core i5-12400 または AMD Ryzen 5 3600X / Ryzen 5 5500
  • GPU:NVIDIA GeForce RTX 2070 Super(VRAM 8GB) / RTX 4060(VRAM 8GB) または AMD Radeon RX 6700XT(VRAM 12GB)
  • メモリ:16GB

モンハンワイルズの推奨スペックは、RTX 4060クラスのグラフィックボードを要求しています。
これは前世代で言えば、RTX 3060 Ti相当の性能です。

この推奨スペックでも、フルHDの中画質設定で60fpsまでしか出せないとされており、かなり高めの要求スペックであることがわかります。

推奨スペックを下回ると、画質を落とさざるを得なかったり、映像がカクついたりする可能性があります。
つまり、快適なプレイには少なくともRTX 4060クラスのグラフィックボードが必要だということです。

>>>【関連記事】モンハンワイルズの推奨スペックは?おすすめのゲーミングPCも紹介!

 

ボトルネックの可能性に注意!RTX 4070 SUPERと相性の良いCPUを選ぼう

RTX 4070 SUPERと組み合わせるべきCPU

  • Intel Core i7 13世代以降
  • AMD Ryzen 7 7700X以降

>>>【Amazon公式】商品の詳細やレビューをチェック

ゲーミングPCの性能は、グラフィックボードだけでなく、CPUの性能も重要です。
グラフィックボードの性能が優れていても、CPUの性能が追いつかないと、システム全体の性能が制限されてしまいます。

逆に、CPUの性能が高くても、グラフィックボードのスペックが低すぎると、グラフィックボードが足を引っ張ることになります。

この現象を「ボトルネック」と呼び、結果として低い方のパーツの性能しか発揮できなくなってしまいます。

RTX 4070 SUPERと相性が良いCPUとしては、Intel Core i7 13世代以降、またはAMD Ryzen 7 7700X以降が理想的です。
Intel Core i5シリーズやAMD Ryzen 5シリーズなどの一つ下のグレードのCPUだと、CPUがボトルネックになってしまう可能性があるので注意が必要です。

 

モンハンワイルズ向け!RTX 4070 SUPER搭載のおすすめPC

ここからは、モンハンワイルズ向けのRTX 4070 SUPER搭載おすすめPCを2モデル厳選してご紹介します。
目的別に紹介していますので、RTX 4070 SUPER搭載PCの購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

なお、モンハンワイルズ用に初めてゲーミングPCを購入するゲーミングPC初心者の方はモンハンワイルズにおすすめのゲーミングPC比較まとめの記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

【4K・60fps以上】RTX 4070 Ti SUPER搭載モデル|GALLERIA XA7C-R47TS

  • CPU:Ryzen 7 7700
  • GPU:RTX 4070 Ti SUPER
  • メモリ:16GB
  • ストレージ:1TB Gen4 SSD

メリット

  • 4K環境で安定して60fpsを実現
  • フルHD設定なら144fpsも視野に
  • 様々なゲームを4Kで楽しめる汎用性

デメリット

  • 4Kや高リフレッシュレート対応モニターが別途必要

『モンハンワイルズ』をできるだけコストを抑えつつ4Kでプレイしたい場合、このクラスのモデルが理想的です。
RTX 4070シリーズの中でも最上位に位置するRTX 4070 Ti SUPER」を搭載しているため、安定して『モンハンワイルズ』を4K・60fpsでプレイできる環境が手に入ります。

さらに、フルHD設定でも構わないという方であれば、144fpsの超滑らかな映像でアクションを楽しむことも可能です。
様々なゲームを4Kでプレイできる高いスペックを持つので、4K環境を常用したい方はこのクラスのモデルを目安にゲーミングPCを選ぶと良いでしょう。

\ 公式ショップで商品詳細を確認! /

ドスパラ 公式サイト

 

【4K・100fps以上】RTX4090搭載モデル|GALLERIA UL9C-R49-6

  • CPU:Core i7-13700H
  • GPU:RTX 4090
  • メモリ:32GB
  • ストレージ:1TB Gen4 SSD

メリット

  • 現状最強のスペックを誇るハイエンドモデル
  • 4K100fps前後を安定して実現
  • あらゆるPCゲームを4Kで快適にプレイ可能
  • 持ち運び可能なゲーミングノート

デメリット

  • 4K144Hz対応のゲーミングモニターがないと性能をフル活用できない

『モンハンワイルズ』を4Kでも100fpsを超える超高フレームレートでプレイしたい!というハードコアゲーマーの方には、こちらの最強モデルがおすすめです。

『モンハンワイルズ』を安定して4K100fps前後でプレイできると予想されるため、高画質を維持しつつ、激しいアクションにも対応できる滑らかな映像で、究極のゲーム環境が実現します。

このスペックならどんなゲームも最高画質・最高フレームレートでプレイでき、持ち運びにも対応。
まさに最強のゲーミングPCと言えるでしょう。

\ 公式ショップで商品詳細を確認! /

ドスパラ 公式サイト

 

【RTX4090&最新CPU搭載】コスパ抜群のハイエンドゲーミングPC|GALLERIA ZA9R-R49

  • CPU:AMD Ryzen 9 9900X
  • GPU:NVIDIA GeForce RTX 4090
  • メモリ:32GB
  • ストレージ:1TB Gen4 SSD

メリット

  • ボトルネックを最小限に抑えた高コスパ設計
  • 4K解像度で60fps以上の安定した描画性能
    配信環境としても申し分ない性能

デメリット

  • 特定のゲームタイトルではCPUボトルネックの可能性あり

本機は、最新の『モンスターハンターワイルズ』でも4K解像度・60fps以上の快適なプレイを実現。
ゲームと配信を同時に行う場合でも、動作の重さやカクつきを感じることなく、ストレスフリーな環境を提供します。

最新世代CPUの採用により、従来モデルと比較してコストパフォーマンスが大幅に向上。
ハイエンド性能を求めながらも賢く予算と向き合いたいゲーマーにとって、理想的な選択肢となるでしょう。

\ 公式ショップで商品詳細を確認! /

ドスパラ 公式サイト

 

120fps出せる!モンハンワイルズをRTX 4070 SUPERでプレイする場合によくある質問

ゲーミングPCでプレイする際によくある質問

モンハンワイルズはRTX 4070 SUPERでプレイ可能?

RTX 4070 SUPERは推奨スペックを大幅に上回っているため、十分快適にプレイすることができます。
高画質設定にしても120~144fpsは安定して出せるスペックなので、美しく滑らかな映像を存分に楽しめるでしょう。

120fpsの高画質で楽しめるゲーミングモニターは?

モンスターハンターワイルズにおすすめのゲーミングモニターは、以下の特徴を持つものが適しています。

モンハンワイルズにおすすめのゲーミングモニターのポイント

  1. 24〜27インチのサイズ
  2. 最低でも144Hz以上のリフレッシュレート
  3. 1ms以下の応答速度
  4. フルHD(1920x1080)以上の解像度(予算に余裕があれば4K)
  5. IPSまたはVAパネル(色再現性と視野角の良さ)

具体的な製品としては、以下のようなモデルがおすすめです。

おすすめのゲーミングモニター

  1. コスパ重視:ASUS VG258QR-J
  2. バランス型:BenQ MOBIUZ EX2510S
  3. 4K対応:ASUS TUF Gaming VG28UQL1A-J

最適なゲーミングモニターを使用することで、モンハンワイルズの滑らかな映像と素早いレスポンスを活かした快適なプレイが可能になります。
特に「フレーム回避」のような繊細な操作が要求される場面で、その真価を発揮するでしょう。

予算と求める性能のバランスを考慮しながら、自分に最適なモニターを選ぶことが重要です。

>>>【関連】『モンハンワイルズ』ゲーミングモニターおすすめ10選!4K対応かつ120fpsで遊べるモデル

モンハンワイルズはRTX 4070 SUPERなら120fpsでプレイできる?

高画質設定にしても120fps以上を安定して維持することが可能です。
144Hz以上の高リフレッシュレートに対応したゲーミングモニターをお持ちであれば、RTX 4070 SUPERの性能を最大限に引き出すことができます。

120fps達成に必要なスペックは?

【高画質設定】

  •  CPU: Intel Core i7-14700F
  • GPU: NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER

【中画質設定】

  • CPU: Intel Core i5-14400F
  • GPU: NVIDIA GeForce RTX 4070

フルHD解像度で高画質設定を適用しつつ、120fpsを実現するには、かなりのハイスペックPCが要求されます。
具体的には、CPUに「Intel Core i7-14700F」、GPUに「NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER」以上の性能を持つ構成が必要。

このスペックは現行機種の中でもトップクラスの性能を誇るため、初期投資は大きくなりますが、その分「モンスターハンターワイルズ」を最高の環境でプレイできます。

他の最新ゲームタイトルにも十分対応できるので、モンハンワイルズ以降も快適に使用できるでしょう。

モンハンワイルズ向けRTX 4070 SUPER搭載PCのおすすめモデルは?

理想的なのは、Intel Core i7 14世代か、AMD Ryzen 7 7000シリーズ以上のCPUを搭載したゲーミングPCです。

本記事で紹介しているGALLERIA XA7C-R47TSは、非常に高水準なスペックを誇ります。
さらに、同クラスの他のゲーミングPCとさほど変わらない価格で一式セットが手に入るため、非常にお得な選択肢と言えるでしょう。

オープンベータテストはいつから?プレイできるプラットフォームは?

【モンハンワイルズ】オープンベータテストのスケジュール

  • PS5(PlayStation Plus会員限定):2024年10月29日12:00~10月31日11:59
  • PS5(一般):2024年11月1日12:00~11月4日11:59
  • Xbox Series X|S:2024年11月1日12:00~11月4日11:59
  • Steam:2024年11月1日12:00~11月4日11:59

PlayStation Plus会員の方は他のプラットフォームより2日早くテストに参加できる特典があります。
また、プラットフォーム間のクロスプレイにも対応しているため、機種の異なる友人との協力プレイも楽しめます。

>>>【関連】いつから?モンハンワイルズのオープンβテストの参加方法や特典情報を徹底解説!

 

まとめ:RTX 4070 SUPERでモンハンワイルズを楽しもう

RTX 4070 SUPERは、モンハンワイルズを高画質でプレイするのに非常に適したグラフィックボードです。

どのような状況でもモンハンワイルズを安定して動作させ、高画質設定で120fpsを維持できると予想されるため、激しいアクションやムービーシーンなどの魅力を存分に引き出すことができるでしょう。

要求スペックの高いモンハンワイルズが高画質で快適に動作するということは、他のPCゲームも非常に快適にプレイできる可能性が高いと言えます。
今後5年程度は、多くのゲームタイトルを快適にプレイし続けられることでしょう。

RTX 4070 SUPER搭載おすすめモデル|GALLERIA XA7C-R47TS

GALLERIA XA7C-R47TS

  • CPU:Ryzen 7 7700
  • GPU:RTX 4070 Ti SUPER
  • メモリ:16GB
  • ストレージ:1TB Gen4 SSD

>>>【ドスパラ公式】GALLERIA XA7C-R47TSの詳細はコチラ
>>>【関連】モンハンワイルズの推奨スペックとおすすめゲーミングPCまとめ

 

モンハンワイルズにおすすめのゲーミングPC比較まとめについても当サイトで詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。
最適な環境でモンスターハンターの世界に飛び込みましょう!

 

-Gaming PC